フューチャー
イノベーション
フォーラム
FIFはさまざまな企業と協力し社会貢献活動を行う団体です
Japanese
English
HOME
FIFについて
FIFについて
活動内容
活動報告書
FIFの活動とSDGs
会員企業向け
キッズ&ユース向け
キッズギャラリー
くらしづくりの最前線2018
新聞報道の最前線2017
FIFKids絵画コンクール
NEWS
プレスリリース
メディア掲載
お知らせ
その他
webで学ぼう
キッズギャラリー
お問い合わせ
SITEMAP
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
Japanese
English
HOME
会員企業向け
イノベーションワークショップ2007-2008
会員企業向け
イノベーションワークショップ2007-2008
「ITの昨日、今日、明日」第4回~モジュール化の終焉と統合への回帰―情報化の長期トレンド
開催日時:
2008年4月17日(木)18:00~19:50
開催概要はこちら ▼
当日の様子
参加者の声
・マクロの動きを整理した形で自分の中でイメージすることができました。
・ユーザーとして仕事として見方が変わりました。本日お聴きした点に注視してこれからに生かせたらと思います。
・脳の活性化に大いに役に立ちました。
最終回となる第4回は、慶應義塾大学経済学部准教授の田中辰雄様を講師に迎えて「モジュール化の終焉と統合への回帰」をテーマに講演いただき、参加者による意見交換を行いました。
本シリーズは終了いたしました。多くの方にご参加いただきありがとうございました。
【開催概要】
日時
2008年4月17日(木)18:00~19:50
会場
フューチャーアーキテクト株式会社(東京都品川区)
テーマ
モジュール化の終焉と統合への回帰―情報化の長期トレンド
スピーカー
慶應義塾大学 経済学部 准教授 田中辰雄様
コーディネータ
フューチャーアーキテクト株式会社 代表取締役社長 安延申
参加者
11名
主催
フューチャー イノベーション フォーラム
協力
フューチャーアーキテクト株式会社
会員企業向けイベントをもっと見る