会員企業向け

イノベーションワークショップ 2024-2025

「企業価値を高めるためのDX戦略」第3回

開催概要はこちら ▼

当日の様子

  • 当日の様子
    当日の様子
  • 当日の様子
    当日の様子
  • 当日の様子
    当日の様子
  • 当日の様子
    当日の様子
  • 当日の様子
    当日の様子

参加者の声

・普段聞けないような内情も踏まえたリアルな話が聞けた。

・自社の中でも活用できるヒントが得られた。

・全く違う業界の会社の状況や課題が聞けて参考になった。

イノベーションワークショップ2024-2025「企業価値を高めるためのDX戦略」第3回は組織力強化をテーマに講演とディスカッションを行いました。

今回は、ソニーユニバーシティ学長 安部和志様にご登壇いただき、「ソニーグループの事業の進化と、変革を促すリーダーシップ」と題してご講演いただきました。安部様には、ソニーグループの進化の歴史を振り返りながら、その変革を支える人事戦略を通じた組織変革の実践についてお話しいただきました。特に、いかにして企業文化を醸成し、新たな価値創造を促すリーダーシップを発揮してきたか、その具体的な道のりをご紹介いただきました。

参加者からは「普段聞けないような内情も踏まえたリアルな話が聞けた」「自社の中でも活用できるヒントが得られた」といった声が出ました。

その後「DX推進における人材・組織の課題と突破口」をテーマにグループディスカッションを行いました。各テーブルで、自社の取組みと現状の課題を共有し、課題解決に向けて重要な視点、取るべき施策を議論しました。

また、懇親会では業種・業界の異なる参加者が活発に交流し、グループディスカッションでの議論を深めるなど大いに盛り上がりました。

【開催概要】

日時
2025年9月30日(火) 17:00~19:15
会場

フューチャーアーキテクト株式会社(東京都品川区)

プログラム

講演:「ソニーグループの事業の進化と、変革を促すリーダーシップ」
ソニーユニバーシティ 学長 安部 和志様

グループディスカッション:テーマ DX推進における人材・組織の課題と突破口