FUTURE INSIGHT SEMINAR 金融シリーズ第2弾
地域活性化とDX、そして金融の役割
開催日時:
2021年2月10日(火)17:00~18:30
・三井先生のお話が示唆に富んでいて勉強になりました。
・三井様のご経験を踏まえた金融の規制や競争に関する視点が大変参考になりました。
・荻野様のお話から、今後の農業についてもっと真剣に考えなければいけないと気づかされました。農業の発展や地方の活性化に向けて何ができるのかを考えたいと思います。
・農業分野融資のビジネス化は難しさもありますが、地方銀行の役割は重要であり、データ活用によってリスク低減を考え、活性化させたいと思いました。
・対談の内容が具体的で深みがありました。
・有意義なセミナーをありがとうございました。
金融業界のビジネス変革やDX、地方活性化に興味・ご関心のある方
※主催企業の同業他社様の参加はご遠慮ください。
無料
2021年2月8日(月) 18:00
Session 1 三者対談 「地域活性化にDXをどう活かす? その中での金融の役割とは?」
東京大学大学院 法学政治学研究科 特任教授 三井秀範
農林中央金庫 執行役員 デジタルイノベーション推進部長 兼 一般社団法人 AgVenture Lab 代表理事 荻野浩輝
フューチャー株式会社 取締役 兼 フューチャー経済・金融研究所所長 山岡浩巳
Session 2 フューチャーの地域活性の取組紹介
ZOOMウェビナーによるオンラインセミナー(ライブ配信)
フューチャー株式会社、フューチャー イノベーション フォーラム