・活動を5年継続してきたのは素晴らしい。子どもたちには働く現場を見て、日本にも尊敬すべき会社が数多くあることを感じてほしい。
・ワークショップは次世代リーダー育成に向けた良いプログラムだと思う。いまは知識を得る“インプット型”のワークショップを行っているが、今後は自分たちの知識や経験を伝える“アウトプット型”を展開するのもいいのではないか。
・FIFは複数の企業が協力して活動する新しい形の社会貢献活動だ。この特色を生かし、今後も「IT」と「企業」をベースに、ほかでは見られないオリジナルプログラムが生まれてくることを期待する。
・震災をきっかけに人と人との絆が見直されている。FIFでも参加者同士の長期的な絆を絶やさないしくみをつくってほしい。