フューチャー
イノベーション
フォーラム
FIFはさまざまな企業と協力し社会貢献活動を行う団体です
Japanese
English
HOME
FIFについて
FIFについて
活動内容
活動報告書
FIFの活動とSDGs
会員企業向け
キッズ&ユース向け
キッズギャラリー
くらしづくりの最前線2018
新聞報道の最前線2017
FIFKids絵画コンクール
NEWS
プレスリリース
メディア掲載
お知らせ
その他
webで学ぼう
キッズギャラリー
お問い合わせ
SITEMAP
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
Japanese
English
HOME
キッズ&ユース向け
空間デザインの最前線2008
キッズ&ユース向け
空間デザインの最前線2008
小学生の親子が理想の家づくりに挑戦
開催日時:
2008年8月24日(日)10:00~15:00
開催概要はこちら ▼
当日の様子
イベントの様子はこちら
参加者の声
・しょうらいのゆめが建築家だから、もっときょうみをもった。
・家づくりを手伝ってくれてありがとうございました。またどこかで会えたらいいと思っています。
・また来年もこの体験をしてみたい。
・とても楽しかったです。ありがとうございました。またコスモスイニシアへ来たいです。
理想の家づくりをとおして、空間をデザインするディベロッパーの仕事について学ぶプログラム。親子8組16名が参加して"理想の家づくり"に挑戦しました。事前に考えてきた理想の家を発表し、いよいよダンボールパネルを使った家づくりがスタート。どの親子もチームワークよく組み立て、個性あふれる家をつくり上げました。また隣の主と相談して、自由に行き来ができる共用スペースもつくり、アイデアにあふれた"街"が完成しました。
【開催概要】
日時
2008年8月24日(日)10:00~15:00
会場
株式会社コスモスイニシア(東京都千代田区)
参加者
小学5~6年生とその保護者 8組16名
プログラム
①宿題発表「理想の家」
②オフィス見学
③「パネルで家を組み立てよう!」
・ 理想の家を組み立てよう!
・ 隣の家との共用スペースをつくろう!
・ お宅訪問
④町田社長のお話&質問会
参加費
無料
主催
フューチャー イノベーション フォーラム
協力
株式会社コスモスイニシア、フューチャーアーキテクト株式会社
後援
品川区教育委員会、千代田区教育委員会、横浜市教育委員会、家庭教師のトライ
キッズ&ユース向けイベントをもっと見る