フューチャー
イノベーション
フォーラム
FIFはさまざまな企業と協力し社会貢献活動を行う団体です
Japanese
English
HOME
FIFについて
FIFについて
活動内容
活動報告書
FIFの活動とSDGs
会員企業向け
キッズ&ユース向け
キッズギャラリー
くらしづくりの最前線2018
新聞報道の最前線2017
FIFKids絵画コンクール
NEWS
プレスリリース
メディア掲載
お知らせ
その他
webで学ぼう
キッズギャラリー
お問い合わせ
SITEMAP
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
Japanese
English
HOME
キッズ&ユース向け
コンビニエンスストアの最前線2006
キッズ&ユース向け
コンビニエンスストアの最前線2006
ローソンでコンビニエンスストアの仕事を体験
開催日時:
2006年8月24日(木)10:00~16:30
開催概要はこちら ▼
当日の様子
イベントの様子はこちら
参加者の声
・コンビニの人はこんなに苦労していることがわかった。
・自分の知らないコンビニのうら側が分かった。
・全てが新しい発見だった。
・すごく貴重なことができたし、いろいろ楽しかった。
・仕事をやりおえた後のかいかんがいい。
・自分は接客が苦手だと思っていたのに、あいさつがちゃんとできていたことがうれしかった。
店舗での実習体験をとおして、地域生活を支えるコンビニエンスストアについて学ぶプログラム。子どもたちは店舗スタッフの教育担当者の指導のもと、あいさつやレジ操作の練習をしたあと、ローソンの制服に着替えて、実際の店舗で実習に取り組みました。レジに立って接客したり、店内の清掃や「からあげクン」の調理も行い、身近なコンビニエンスストアの裏側を知った一日でした。
【開催概要】
日時
2006年8月24日(木)10:00~16:30
会場
株式会社ローソン 東神奈川トレーニングセンター(神奈川県横浜市)
ローソン東神奈川店(神奈川県横浜市)
参加者
小学生~中学生 15名
プログラム
①レクチャー(オリエンテーション編・接客編・売場編)
②あいさつ実習
③店舗実習体験
④田邊副社長のお話
参加費
無料
主催
フューチャー イノベーション フォーラム
協力
株式会社ローソン、フューチャーシステムコンサルティング株式会社
キッズ&ユース向けイベントをもっと見る