フューチャー
イノベーション
フォーラム
FIFはさまざまな企業と協力し社会貢献活動を行う団体です
Japanese
English
HOME
FIFについて
FIFについて
活動内容
活動報告書
FIFの活動とSDGs
会員企業向け
キッズ&ユース向け
キッズギャラリー
くらしづくりの最前線2018
新聞報道の最前線2017
FIFKids絵画コンクール
NEWS
プレスリリース
メディア掲載
お知らせ
その他
webで学ぼう
キッズギャラリー
お問い合わせ
SITEMAP
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
Japanese
English
HOME
キッズ&ユース向け
ロボットカーレース~トライアル
キッズ&ユース向け
ロボットカーレース~トライアル
ロボットカーレースでプログラミングの楽しさを体感
開催日時:
2007年7月22日(日) 10:00~16:00
開催概要はこちら ▼
当日の様子
参加者の声
・ロボットを本かく的に作ったことがないのですごく楽しかったし、いい思い出になった。(小5男子)
・作るのがむずかしかったけど楽しかった。今度やるときは、もっとかいぞうしたい。(小5男子)
プログラミングの楽しさやおもしろさが体験できる新企画「ロボットカーレース」のトライアルを実施しました。パソコンでプログラムを組み、自分たちで作成したロボットカーを動かしました。プログラムを何度も書き直してロボットカーがイメージどおりに走ると、子どもたちから「やったあ!」と歓声が上がりました。
【開催概要】
日時
2007年7月22日(日) 10:00~16:00
会場
フューチャーアーキテクト株式会社(東京都品川区)
参加者
小学5年生 5名
プログラム
①ロボットカーについての講義
②ロボットカーの製作
③プログラミングについての講義
④プログラミング実習(簡単な1コースの試走、学校のチャイムづくりなど)
⑤ロボットカーレース
⑥レース結果発表
参加費
無料
主催
フューチャー イノベーション フォーラム
協力
フューチャーアーキテクト株式会社
キッズ&ユース向けイベントをもっと見る