出張授業「デジタルってなんだろう?」
デジタルのしくみを楽しく学習
開催日時:
2010年9月28日(火)10:45~12:20、13:45~15:20
出張授業の第2弾として、デジタルの基礎を学ぶ教室「デジタルってなんだろう?」を杉並区立杉並第七小学校で行いました。デジタルの基礎である「0」「1」の考え方を、かき氷のトッピングゲームをとおして学習したあととは、応用問題として「起爆装置を解除せよ!」ゲームに挑戦。「0」「1」で記された暗号を解読しながら、制限時間内にいかに早く起爆タイマーを止められるかをチームで競い合い、デジタルの世界を楽しく学びました。